chocozap(ちょこざっぷ)菊川店の口コミまとめ
OPENして2日目にしてQRコードのシステムエラーで中に入れず。
朝7時でしたが他にも2〜3名の方が来ており、全員トレーニングできずに帰っていきました。
無人のため9時からのコールセンターを待って連絡するも13時頃までオペレーター応答待ちで繋がらず。
やっと電話ができたと思えば、上記の通りシステムエラーで15時頃にスタッフがメンテナンスに行くとのこと。
システムエラー自体は機械なので仕方ないが、せめてアプリで空き情報と共に通知してほしいと思った。
無人故の弊害かと思います。
chocozap(ちょこざっぷ)菊川店 のクチコミ
いるだけで汗をかくような室温、湿度。
運動効果を高めるためのものとは思えません、シャワーの設置されていないジムなのだから、ある程度快適に運動できる環境でないとこちらを選択する価値はありません。無人店舗のため、WEB上の問い合わせから室温について調整していただくようお願いをお送りしても変化は感じられません。
設備についても、故障、メンテナンスが目立ち、清掃も行き届いているとは感じられません。
自転車が4台中2台壊れてる。
1台は起動するが負荷がかからず使えないまま何ヶ月も放置
もう一台は使えないように分解されたまま放置
2台しか使えないのに後先考えられないバカがサドルのネジをカチカチにしめて使えない
実質1台しか使えない筋トレ用のマシンも1台しかないものが壊れていて使えない
フロアもゴミまみれ
定期的にバイトっぽい人が掃除機がけに来てるけど何を吸ってるんでしょうか?笑運営は格安のジムしか通えない貧乏客だと馬鹿にしてるんでしょうね🤭
客の民度も最悪です。
引くほどうるさい足音で走る金髪短パン女とか自転車でダラダラと本読みながら漕いで占領してる奴とか筋トレマシンに座って延々とスマホいじってて筋トレしない奴とか度々入館用のQRコードが不具合で使えなかったりアプリそのものが不具合でいきなりログアウトされて固まることも
こんな不具合だらけの状態でオープンすんなよせっかく行ってもほぼ運動できないで帰ることもザラです。
ここは入会しないことをおすすめします。
私もやめようか検討しています
衛生面が少々気になりますがとても便利で良いです
汚い。マシンは壊れてて使えない。
無人店舗で、だからこそ安いのは分かるので、自分では気をつけて使うし、使った後の周りの汗拭いたりするけど、他の利用者の民度が低すぎる。
全体として低評価せざるを得ない。常に綺麗な状態に保ってないと、利用者も綺麗に使おうって意識が無くなるので、街の民度に合わせて、清掃やメンテナンスの頻度増やすとかの対応をしてほしい。
暑い日は涼しいジムが助かるなぁ〜💪😃今日は菊川‼️#chocozap pic.twitter.com/3sYhO5f130
— さとちん (@satochinsan1) August 11, 2022
実は一昨日から通ってるchocoZAP。
先月、錦糸町店の前を通りがかってからずーっと気になってたとこ、タイムリーに菊川店もOPENと知り、たまらずw
運動もするつもりだけど、まだセルフエステのみ。私の生息時間である夜中はガラ空きだし、マジ天国。この調子で通えば、区の施設より圧倒的に安い。 https://t.co/mw1Tq5Ke3k— よのあやめ (@ayame_y) August 10, 2022