chocozap(ちょこざっぷ)成増店の口コミまとめ
2022年5月27日にオープンした成増店に入会しました。
ランニングマシンが3台と筋トレマシンがたくさん。
シャワーもトイレもありません。
ですが、個室のエステブースが2つあり、セルフエステが使えます。
クリームを塗ってマシンでボディやフェイシャルを超音波でケアできます。
空いていて快適でした。
必要最低限のマシンはあります。腹筋ベンチや懸垂バーはないです。マシン使用後にほとんどの利用者はきちんとアルコールで拭いています。ライザップのお菓子が買えるのも嬉しいです。
ただ日曜、平日は昼間、夜、夜間と比較的混んでるのでやりたいメニューができないこともしばしばあります。近くに店舗を増やしてほしいです。
あとは結構なボリュームで声をだしているおじさんがいます。。こじんまりした空間なのでその人と二人になるとちょっと怖いです。
値段は区立体育館と同じくらいなので、時間的に通える人やスミスマシンをやる人はそちらのほうがおすすめです。体組成計とスマートウォッチが現在も届きません。。他の方の口コミをみて状況を知りましたが、利用者に一切連絡がなかったり、突然ジムの名前が変わったりするので不信感が募ります。
マシン以外の設備がないのですごく安い!
ただ最近は仕事終わりの19時~20時過ぎまでは混んできている。だんだん安いので会員数が増えてくると好きなときに行けなくなるのかな?と少し心配です。セルフエステがあるので入会したので…
入会特典でスマートウォッチと体重計プレゼントとありますが、今のところ入荷の見通しがついてないとのこと。。
実質入会特典は無いということなのに。。
まだ広告に載ってるのはどうなのかと。。入会してから、問い合わせましたが入荷未定とはじめからわかっていたら。。
と残念な気持ちになっています。。
加入したのに、体重計とスマートワッチは今にも届いてません。ランニングは3台しかないので、混雑する時間は利用がなかなか難しい。
毎日ちょこっとが長続きしそうです。
(Google による翻訳)
約3週間使用した後、ここに私の要約があります:・セルフユースのジムです(スタッフ不在)
-マシンベースのみ(フリーウェイトリフティングは一切ありません)
-AIベースのカメラで施設全体を24時間監視し、緊急事態が発生した場合にスタッフに通知すると主張するポスターがあります
- トイレはもちろん、シャワーもありません
・靴を履き替える必要がない
- マシンの使用前後のお手入れ用に、ウェット ティッシュのバケツが用意されています。
・更衣室あり
- 入り口近くに持ち物を置くための空きスロットがあります
-限られた種類の主要な筋肉に十分なスタイルのマシン
-すべての登録はインターネットとそのアプリケーションに基づいています
・駐輪禁止(自転車も禁止)これまでのところ、3週間の使用のために、すべてのメンバーがお互いを尊重しています(ノイズが少なく、使用前後はきれいで、約1時間使用してスタイルを終了します).
体を健康に保つには十分だと思います!
chocozap 成増店の基本情報
住所 | 東京都板橋区成増2-26-3静山館 B1F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 2番出口 徒歩2分 |