chocozap(ちょこざっぷ)千駄ヶ谷店の口コミまとめ
何店舗か利用してますが、ここも含めてトレッドミルの故障率が非常に高いです。故障していないと思って使った場合も走っていて急に速度が変わるのは安全上問題ないのでしょうか?
定型文の返信ではなくて、ちゃんとお答えいただきたいです。
そもそも修理にこんなに時間がかかるのにキャンペーンで更に会員を増やそうとするのもどうなんでしょうか。まずは満足に使えるようにするのが最優先では?
いくら安くても皆お金を払っていますし、すべてのマシンが使えるというのが前提条件だと思います。
故障は仕方ないですが、せめて翌日に対応出来るくらいじゃないと利用者は安心できません。
ランニングマシンがつかえない
2台しかないのに、その2台とも一週間近く電源がつかないで止まっている
それメインで契約してるので使えない日々が続いていて、お金払ってるのに日割りで返してほしいレベル
毎日仕事おわりにランニングマシンが使えないことを確認してとんぼ返りする日課になりつつある、なんのためにジムいってるのかわからん
駅で呼び込みしてるひまあるなら、さっさと対応してくれ
既存の客をもっと大事にしたほうがいいとおもう
お問い合わせにも電話しても15分はつながらず、つながったことがない、メールでも2、3回問い合わせたが改善されない10/27
故障してから2週間近く放置されている
先ほどお問い合わせの電話が繋がったので、いつなおるか聞いたところ「こちらはわかりかねます、申し訳ございません」とのこと。いつメンテナンスしてるのか聞けば「ただいま店舗拡大に力いれてるので、そこまで手が回ってない状態です」とのこと。店舗拡大は自社の都合なのでは?自社の対応能力不足を既存客に受け入れろということみたいです。
新店舗だせるくらいのマシンのストックがあるのであれば、そちらと入れ替えては?笑新規顧客獲得にしか視野がないのでしょう、釣った魚に餌はやらんスタイルです。契約しないほうがいいです。
千駄ヶ谷のちょこざっぷは黒いしマシンが違うしエステがない…
暇つぶしにきたのに…#chocozap pic.twitter.com/vc764XI02a— サカナ★MZDAO🍩水産物部門🐡 (@_houkou_onchi_) September 10, 2022
chocozap 千駄ヶ谷店の基本情報
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-11姉妹舎ビル B1F |
アクセス | JR中央線(快速)・総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩4分 |